日常
-
第31回七日市納涼盆踊り大会
第31回七日市納涼盆踊り大会に行きました。子供たちと住民の皆さんの笑顔溢れるイベントが続いていることが素晴らしいと思いました💕 #第31回七日市…
-
放課後児童クラブへの昼食提供
出部公民館で放課後児童クラブへの昼食提供をしました。メニューは、唐揚げ丼とフライドポテトとシャーベットでした。106食作りました。次回は、8月22日にカレーライ…
-
プールで楽しい日 サントピア総社
サントピア総社のプールで娘家族と楽しい日を過ごしました😄久しぶりの雨で少し涼しくなり快適でした💕 #サントピア総社#プール#総社…
-
孫の初参り 倉敷帯江の不洗観音寺
倉敷帯江の不洗観音寺に孫の初詣りに行きました。炎暑の中でしたが、息災風鈴の音でほんの少し涼しく感じました🌻 #帯江#不洗観音#倉敷#初詣り#井原…
-
出部公民館 親子料理教室 レインボーピザとカラフル白玉のフルーツポンチ
出部公民館で親子料理教室を開催しました。🌈レインボーピザ🍕とカラフル白玉のフルーツポンチを作りました💕楽しい美味…
-
「寿司一(すしいち)伊部店」でランチ 伊部駅近く
伊部駅近くの 寿司一 でランチ😄寿司定食をいただき、大満足でした🩷 #寿司一#伊部駅#ランチ#寿司定食#井原#井原市#岡山県#井…
-
ピカソの陶芸と備前の現代陶芸 備前市美術館
備前市美術館で開館記念特別展を見ました。ピカソの陶芸と備前の現代陶芸が楽しめました。9月28日まで です。 #備前市美術館#開館記念特別展#ピカソ#現代陶芸#井…
-
「原爆の絵パネル展」PeaceLink井原
井原駅で開催されているPeace Link井原 の「原爆の絵パネル展」に行きました。戦後80年の今年、平和について改めて考える良い機会になりました。 #Peac…
-
水ようかん作り 出部公民館 おやつクラブ
出部公民館で毎月開催されるおやつクラブに行きました。今日は水ようかんを作りました。かんたんに美味しく出来ました。💕 #出部公民館#おやつクラブ#…
-
芳井宵まつりに加藤財務大臣ご参加
芳井宵まつりに娘家族と一緒に行きました。加藤財務大臣が来て下さり、大盛況の夏祭りに💕楽しい時間を過ごしました😄 #芳井宵まつり#…