家族
-
梅シロップの漬け込み
友人に沢山の青梅をもらいました。今日は、孫たちと梅仕事😄青梅と氷砂糖とリンゴ酢で漬け込み👌梅シロップ、早く出来ないかなあ〜&#x…
-
じゃがいも🥔の収穫
梅雨入り前にじゃがいも🥔の収穫を孫たちとしました。😊ランチに小さい採れたてのじゃがいもを茹でて食べました。美味でしたǺ…
-
ピザ🍕と野菜たっぷりスープ作り 出部公民館
出部公民館でピザ🍕と野菜たっぷりスープを作りました。大変美味しく出来ました💕次回は、7月5日に こんにゃく作り をします。&#x…
-
井原市環境フェア
井原市環境フェア に参加しました。6月は環境月間です。地球にやさしい暮らし方を考えるきっかけとなるイベントでした。孫たちはゴミ捨てに挑戦💕「いつ…
-
出部幼稚園運動会
井原市で1番人数の多い 出部幼稚園の運動会が好天のもと開催されました。多いと言っても50名です。園児の皆さんの頑張る姿に感動して、わが孫の成長を嬉しく思いました…
-
花盛りの庭と愛犬サブちゃん
庭の花たちが綺麗に咲きました。愛犬のサブちゃんも花盛りの庭を嬉しそうに駆け回っています。😁 #サブちゃん#しば#柴犬#綺麗な庭の花#井原#井原市…
-
孫たちといつもの井原図書館へ
5歳と2歳の孫たちと井原図書館に行きました。月に数回図書館にずっと通い続けています。お話し会やイベントも楽しみにしています。慣れた様子で10冊の本を選んでいまし…
-
「名乗られなかった江戸時代の名字」まほろば館 春季企画展
平櫛田中美術館の後にまほろば館に立ち寄りました。「名乗られなかった江戸時代の名字」春季企画展が開催されていました。井原の名字について色々知ることが出来ました。井…
-
「いるのここの」 大竹利絵子〜第31回平櫛田中賞受賞記念展〜
家族と一緒に再度平櫛田中美術館へ💕子供たちが素晴らしい作品を鑑賞することを大事にしたいです。😊 #いるのここの #大竹利絵子 #…
-
ドラゴンハウス 〜0歳から小学校中学年までのテーマパーク〜
久しぶりに家族と一緒にドラゴンハウスへ行きました。😄沢山のご家族が来られていて、子どもたちとご家族の笑顔がいっぱいでした💕 #0…